白蛇弁財天/飛龍神社/那智の滝
2025.4.25. 一粒万倍日 甲子の日
和歌山にある那智三社巡り
那智本宮大社


白蛇弁財天
弁天島にあって干潮時に歩いて渡ることができる神社
白蛇弁財天にお詣りしました
干潮の時間を調べ長靴持参しました
干潮とはいえ完全に海水がなくなるわけでもなく鋭利な岩が多かったけど
一粒万倍日にお詣りできたことにもとても感謝
海風が気持ち良かった


和歌山観光



白蛇弁財天から車で30分のところにある橋杭岩でソフトクリーム
ここでも長靴の出番ありました
にぎわい市場でまぐろ丼のランチ
となりにある梅の湯で足湯にも入りました
熊野那智大社と那智の滝
熊野那智大社の御神木はとても大きくて全体苔生していて
根っこのところには階段があり樹の下をくぐれました!
しかもおみくじを引くと大吉でとっても嬉しかった!


この日は大黒天の縁日でもある甲子の日
大黒天にもお詣りさせていただきました
三重塔と那智の滝 テレビとかでよくみる写真とれました!


飛龍神社
ここにずっと来たかった!願いが叶いました!
滝の傍まで行けて感動
お水もいただきました


熊野速玉大社
熊野三社巡り 達成しました



Anglers Base
今回は下北山出身の同僚に連れてきてもらいました
アングラーズ釣り具メーカーのカフェで店内はルアーや釣り具があり
海外の釣り番組の映像がかかっていてとってもオシャレ店
夕暮れ時だったのでとってもきれいでした



パワーストーン
白蛇弁財天と飛龍神社と那智の滝に来る前に
自分で選んだパワーストーンでブレスレットをつくりました



細長い水色の石はラブラドライト 夢の実現
屋久杉はいつか屋久島に行ってみたいという願い
奄美大島の貝殻にセージを入れて浄化してもらいました
自身の夢が叶うように日々努力しよう